VTuberするために揃えたよ
Vソフト類
アバター作成
・VRoid Studio(フリーソフト)
アバター動かす
・VSeeFace(フリーソフト)
www.vseeface.icu動かすならこれが手っ取り早い。
喋らせたい人向け
・VOICEVOX(フリーソフト)
動かすための機材
◆Webカメラ
・Logicool Webカメラ C270n ¥1,782(Amazon)
安価に動かすならこれだがトラッキング精度が今ひとつ。
・Logicool Webカメラ C920n ¥7,480(Amazon)
トラッキング精度を考慮するならフルHDのWebカメラがほしいところで、コスパを考えるとこの辺が無難なチョイスになりそう。
・Microsoft フルHD LifeCam Studio Q2F-00021 ¥6,380(Amazon)
このカメラも悪くないです。バズーカっぽい形状で◯
◆ハンドトラッキング
・LeapMotion ¥14,000(Amazon)
手のトラッキングが出来ます。手を振ったりとかそういうことをしたい人向け。
Amazonの中古品は¥9,350(Amazon)
古いデバイスなので中古市場もある程度出回っているが人気商品なので欠品が目立つ。
自分はすごく良いタイミングで駿河屋で中古を4,500円で買った。(ちょっとだけ傷有り)
ケーブル欠品だったが何故か付属していたし中古でも問題なく使えている。
メルカリでも大体1万円前後で売買されてる模様。
なおUSBケーブルは本体側の形状が専用コネクタなので注意が必要。
・ネックバンド ¥200(ダイソー)
LeapMotionを首掛けする用。
LeapMotionはデスクに設置してもある程度トラッキングできるが
首かけしたほうがトラッキング精度が高いような気がする。
ダイソーのスマホネックバンドを流用して使える。(要スペーサー)
・ダイヤモンドクリーナー ¥100(ダイソー)
めっちゃ硬い鏡のウロコ落としようのスポンジ。
スペーサーに最適でキーボードの裏に貼って脚としても活用できます。
ネックバンドの余分なスペースをこいつで埋めて調整。
・ICONSHOP マルチヒートシンク 長方形12x21mm ¥400(Amazon)
LeapMotionがまあまあ本体に熱を持つので、それの対策として。本体に付属の両面テープでヒートシンクを貼って放熱させる用。